人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カダフィー死亡 日日是好日

カダフィー死亡    日日是好日_a0098554_9495476.jpg


カダフィー死亡

穴から出て、「撃つな!」と。前にもこういうシーンがあった。「中東の狂犬」、42年間のはかない夢だ。「大佐」のままというのは何なのか?

中東の むかしばなしか 穴惑         無得庵是空
写真 「花のお寺」長安寺の花       菩提亭写多・撮影

平成23年10月21日
山波平九朗

菩提亭写多 写真作品
http://blog.livedoor.jp/seijinsai

無得庵是空 俳句作品
http://melodyharp.exblog.jp/

無筆堂一画斎 書画作品
http://plaza.rakuten.co.jp/aobataro

合気道青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou

あおばタイムズ
http://www.ningenkobo.com
# by melodyharp | 2011-10-25 09:50 | 俳句 日日是好日

一の太刀 塚原卜伝    「至道無難」


一の太刀 塚原卜伝    「至道無難」_a0098554_1243599.jpg


一の太刀


塚原卜伝のドラマが面白い。剣豪小説などでは晩年の卜伝の逸話は多い。囲炉裏に座っているところを宮本武蔵に斬り付けられた。瞬間、鍋の蓋で受けて制する。ドラマは若い修行時代。京に上って御前試合で盛り上げる。


武術とは 死中に活なり 虫時雨       

 無得庵是空
写真  本多青仁斎靖邦のひとり稽古        菩提亭写多・撮影

平成23年10月18日





青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou

本多青仁斎の武道稽古日誌
http://blogs.yahoo.co.jp/aonisai0719

菩提亭写多
http://blog.livedoor.jp/seijinsai

無筆堂一画斎
http://plaza.rakuten.co.jp/aobataro

あおばタイムズ
http://www.ningenkobo.com
# by melodyharp | 2011-10-21 12:08 | 俳句 至道無難

秋の審査    至道無難

秋の審査    至道無難_a0098554_16561757.jpg




秋の審査

これは緊張しますね…。その前に十分な準備です。これが審査の意義。少年部は素直な心で平常心。あがったりしないようです。

合気道の 秋の審査や 気みなぎりて   

無得庵是空
写真  審査の様子              

平成23年10月17日


青葉塾道場
http://www.ningenkobo.com/aikidou

本多青仁斎の武道稽古日誌
http://blogs.yahoo.co.jp/aonisai0719


菩提亭写多
http://blog.livedoor.jp/seijinsai

無筆堂一画斎
http://plaza.rakuten.co.jp/aobataro

あおばタイムズ
http://www.ningenkobo.com
# by melodyharp | 2011-10-20 16:56

合気道  木曜稽古会

合気道  木曜稽古会_a0098554_935339.jpg




木曜稽古会

10月13日の木曜稽古会。いい月だった。満月の翌日。それでもまん丸。稽古の後、この月には思わず立ち止まる。足元では虫の声がする。深まる秋。

道場の 窓に月と雲  虫の秋           
 無得庵是空
写真  その日の本多青仁斎靖邦ひとり稽古     菩提亭写多・撮影

平成23年10月15日
山波平九朗


無得庵是空の俳句は

あおばタイムズ  日日是平安   HPの一面に掲載
http://www.ningenkobo.com


青葉塾道場のHP一面をご覧下さい。
http://www.ningenkobo.com/aikidou
# by melodyharp | 2011-10-18 09:36 | 俳句 至道無難